地域探訪シリーズ
東京に残る日本文化を講座と体験で探訪しませんか?
2008年
第3弾:神楽坂 探訪
画像クリックで詳細ページへ
受講料:3600円
開催日:12月13日(土)
時間:13時00分~16時30分
矢来能楽堂では、1時間ゆっくりと、日本でただ一人の古典翻訳家である水野聡講師による能楽の解説を受けます。
路地・料亭街・赤木神社などのほか、知られていない観光スポットを紹介します。
第5弾:皇居 探訪
画像クリックで詳細ページへ
受講料:3200円
開催日:11月5日(水)
時間:10時00分~15時00分
安藤優一郎が江戸城の絵図などを活用して、将軍の生活、大奥の様子、江戸城の構造などをお話します。
皇居及び周辺を地元ガイドの案内により、歩きます。
第6弾:谷中 探訪
画像クリックで詳細ページへ
受講料:3200円
開催日:11月8日(土)
時間:13時30分~16時30分
読売新聞のコラムニストでもある画家の桐谷逸夫氏による絵と写真で東京のスポットを紹介します。
谷中に長く住み、地域の魅力を知り尽くしている桐谷逸夫氏らの案内により、谷中付近のまち歩きを行います。
第4弾:神田明神 探訪
画像クリックで詳細ページへ
受講料:3200円
開催日:10月24日(金)
時間:13時00分~17時00分
「日本の基層文化としての神道と神田明神の歴史 」(禰宜・清水祥彦氏)神道は、日本の風土や生活に基づいて自然にできた神理念、信仰文化などを分かりやすく解説します。
拝礼、手水などの神社での正式な作法を学びます。
神田明神は、江戸の総鎮守でした。宝物殿では、浮世絵・山車などを鑑賞します。
番外編:築地市場 探訪
画像クリックで詳細ページへ
受講料:詳細ページをご覧ください
開催日:10月27日(月)
時間:9時00分~12時00分
お陰さまで定員となりましたため、「締め切り」とさせていただきました。ありがとうございます。
江戸時代「やっちゃ場」と呼ばれた市場から今日の築地市場への歴史、現代の市場の仕組み、今後への展望を築地市場場長がお話します。
※地域探訪シリーズに関するお問い合わせはこちらまで
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3‐21 ちよだプラットフォームスクウェア1058
日本文化体験交流塾 事務局
メールアドレス:info@ijcee.com Tel:090-1607-5099(米原) 080-3313-1107(菊地)
Copyright(C) 2007-2009 Institute for Japanese Cultural Exchange and Experience All Rights Reserved |