日本文化体験(英語対応)
茶道(TC01) (実施場所:東京または関西の指定する施設)
茶室で、茶道にまつわる基本的な言葉や道具の説明を受けます。和菓子をいただいたあと、お抹茶をいただきます。その後、講師の指導の下、自分で実際にお茶を立てることに挑戦します。「侘び」や「寂び」など、洗練された空間で、人をもてなす際に現れる心の美しさなど、日本人の美意識の源を体験でさぐります。
セットプログラム:


体験画像



*Tea Ceremony Experience from China
*Tea Ceremony at Mini Expo in Canadian Embassy
*Tea Ceremony (IJCEE Photo Garalley)
所要時間と料金体系
体験料金表(グループあたりの金額です 単位:円)
参加者の人数 | 1人 |
2人 |
3人 |
4人 |
5人以上 (追加1名毎) |
子供 (6~11歳) |
45~60分 | 8,000 |
10,000 |
14,000 |
18,000 |
+4,000 |
2,400 |
・各体験プログラムは会場の最寄り駅集合となっています。
・ご希望があれば送迎サービスも行います。詳しくはこちらをご覧ください。
お申し込み方法
1:Eメールでinfo@ijcee.comまで、以下の事項を記載して、お申し込みください。
1:希望する体験プログラム、2:希望日時、3:人数(お子様の数を含む)、
4:代表者の氏名、5:国籍、6:送迎サービスの有無、7:希望するお支払いの方法、8:その他
2:ご依頼の内容に基づいて、実施可能日、体験金額等を連絡いたします。
3:ご提示した内容で体験したいときは、以下のカート(ショッピングカート)よりお支払いください。
※クレジットカード、デビットカード、ペイパルアカウントが使えます。
茶道(TC01)
View Cart (カートの中身を見る)
現在ショッピングカートに入っている商品(体験・講座等)の確認はこちらのボタンから行います。
※カートに体験人数を記入し、クレジットカードでお申し込みができます。
※カートには、以前の記録が残っているため、適正でない商品や数量が記載されている場合があります。不要な商品がカートにある場合、その行の[削除]の欄をチェックしてください。数量を訂正したい場合は正しい数量を入力し、[更新]を実行してください。 →詳しい使い方はこちら
※その他のお支払い方法はこちら。
4:入金後、PayPalからお客様のアドレスに送られてくるメールが受領書となりますので、印刷してご持参ください。当日、指定の場所に、ネームプレートを持ったスタッフがお迎えに上がります。
体験事業にかかる取消料(キャンセルポリシー)
(1)14日前から3日前まで:20%
(2)前々日以降:50%
(3)前日以降:100%
※別途、送金手数料がかかります。