NPO日本文化体験交流塾 IJCEE Institute for Japanese Cultural Exchange and Experience

プログラムと料金表(日本文化体験)ボタン
プログラムと料金表(首都圏の観光ガイド)ボタン
プログラムと料金表(関西の観光ガイド)ボタン
申し込み方法ボタン
MICE・一般団体ボタン
留学生・日本語学校ボタン
団体向け料金表ボタン
観光(通訳)ガイドのサービスボタン
環境・先端技術ボタン
アバウトアス・ボタン

全コース、通訳案内士による観光ガイドがご案内します。

(英語は、いつでも対応可能。フランス語・スペイン語のガイドもおりますが、日程により対応できない場合があります。)

【京都まち歩き】

ML01 北山コース(金閣寺、龍安寺、西陣など)

 

ML02 東山コース(三十三間堂、清水寺、八坂神社、祇園、錦市場など)

 

ML03 伏見コース(伏見稲荷大社・十石舟・酒蔵)

 

MH01 金閣寺・龍安寺コース(龍安寺、金閣寺、妙心寺)

 

MH02清水寺・祇園コース(清水寺・祇園)

 

MH03 平安神宮・南禅寺コース(平安神宮、南禅寺)

 

MH04 嵐山コース(大河内山荘、天竜寺、渡月橋)

 

MH05 造酒屋と伏見稲荷コース

 

MH06 映画村コース(東映太秦映画村と変身体験)

 

MH07 古寺を着物で散策(着物レンタル、清水寺、三年坂)

 

【奈良まち歩き】

ML04 奈良一日コース(東大寺、興福寺、興福寺、奈良町)

 

【広島まち歩き】

ML05 広島ツアー(京都/大阪発)(宮島、広島平和記念公園)

 

ホテルを検索する

チェックイン日

チェックアウト日

奈良一日コース(東大寺・興福寺・奈良町) ML04

 近鉄奈良駅を出発して、お客様のグループだけのプライベートツアーです。ご案内するのは、国家資格を有する英語のガイドで、日本文化と奈良事情に精通しています。有名観光スポットだけでなく、奈良まちの魅力に触れるウォーキングツアーです。

東大寺大仏殿画像

東大寺大仏殿

実施日・時間

毎日(要予約) 9時30分~16時

 

料金

参加者の人数
1人
2人
3人
4人
5人以上
(追加1名毎)

子供

(6~11歳)

6時間30分

18,000

22,000

26,000

30,000

+4,000

3,000

※料金に含まれるもの:交通費(タクシ―代)、施設の入館料、カフェでの飲み物、きき酒料金あるいは書院入館料

※料金に含まれないもの:昼食代

 

集合場所

近鉄奈良駅2番出口、行基像前に9時30分集合 →待ち合わせ場所MAP(緑の矢印が目印です)

目印の行基像の写真はこちら

 

コース:東大寺、興福寺国宝館、興福寺五重塔、奈良町
大仏画像

奈良の大仏

興福寺画像

興福寺

興福寺国宝館画像

国宝館

主な観光スポット

◆東大寺

8世紀に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺。「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏を本尊とする。高さ16m、重さの437トンの大仏さんは世界最大の金銅仏で、また、江戸時代に再建された大仏殿も木造建築物としては世界最大である。ユネスコ世界遺産に登録され、富士山、金閣寺と並び日本観光での最も印象的なサイトの一つである。

 

◆興福寺

興福寺は法相宗の大本山として知られ、さかのぼると天智朝の山背国「山階寺」が起源となる藤原家の私寺であり、710年の平城遷都の際、移築された。

【五重塔】

境内には二つの塔-三重塔と五重塔-がある。五重塔は1426年に再建されたもので、高さ501メートル、木造塔としては東寺の五重塔に次ぎ、日本で2番目に高い。

【国宝館】

1959年に食堂の跡地に建てられた文化財収蔵・展示施設。2010年にリニューアルオープンし、従前に比べ展示点数が増えた。館内には、旧食堂の本尊千手観音菩薩像を中心に、興福寺の歴史を伝える絵画、仏像、工芸品、典経、考古遺物などが収蔵されている。なかでも、天平彫刻の傑作として、国宝の阿修羅像は見逃せない。

 

◆奈良町

奈良町は奈良市の現市街南に広がる町家や蔵が数多く建ち並ぶ伝統建築群地域の通称。町家を現代風に改装した飲食店や雑貨店、公共施設、社寺が町内の各地に点在する。奈良公園のスケールの大きい有名観光スポットの後、路地を歩きながら歴史的風情を楽しむのも奈良町ならではの旅の味わいではないでしょうか。

【今西清兵衛商店】

奈良は日本酒発祥の地と言われており、今西清兵衛商店は1884年創業の老舗の酒蔵である。酒銘の「春鹿」の由来は、春日の神々が鹿に乗って奈良の地へやって来たという伝説から、「春日神鹿」(かすがしんろく)と名付けた後に「春鹿」(はるしか)に改め今日に至っている。

(きき酒)

オリジナルグラス付きで5種類のお酒を各1杯ずつ試飲できる。試飲後、グラスは持ち帰りできる。お酒とグラスは季節によって変わる。

【今西家書院】

今西家書院は、室町時代の様式をよく伝える書院造りの建物で、銀閣寺の東求堂と同じく書院造りの最も古い貴重な遺構の一つ。手入れの行き届いた庭が建物によくマッチしている。

 

申し込み

プロセス1
Eメールでinfo@ijcee.comまで、以下の事項を記載して、お申し込みください。

 1:希望する体験プログラム、2:希望日時、3:人数(お子様の数を含む)、

 4:代表者の氏名、5:国籍、6:京都での宿泊先

プロセス2
ご依頼の内容に基づいて、実施可能日、体験金額等を連絡いたします。

プロセス3
ご提示した内容で体験したいときは、以下でお申し込みください。

※クレジットカード、デビットカード、ペイパルアカウントが使えます。

奈良一日コース(東大寺・興福寺・奈良町) ML04

 

Per Group in Japanese Yen

View Cart (カートの中身を見る)

現在ショッピングカートに入っている商品(体験・講座等)の確認はこちらのボタンから行います。

※カートに体験人数を記入し、クレジットカードでお申し込みができます。
※カートには、以前の記録が残っているため、適正でない商品や数量が記載されている場合があります。不要な商品がカートにある場合、その行の[削除]の欄をチェックし、[ショッピングカートの更新]を実行してください。 →詳しい使い方はこちら

※その他のお支払い方法はこちら

プロセス4
入金後、PayPalからお客様のアドレスに送られてくるメールが受領書となりますので、印刷してご持参ください。当日、指定の場所に、ネームプレートを持ったスタッフがお迎えに上がります。

奈良町画像

奈良町

今西清兵衛商店画像

今西清兵衛商店

今西家書院画像

今西家書院

体験事業にかかる取消料(キャンセルポリシー)

(1)14日前から3日前まで:20%

(2)前々日以降:50%

(3)前日以降:100%

※別途、送金手数料がかかります。

HOME