NPO日本文化体験交流塾 IJCEE Institute for Japanese Cultural Exchange and Experience

水野聡氏に「禅と中世文化」を学ぶ

 外来文化からの影響を脱し、独自の価値観・精神性・美意識を確立したのが、鎌倉から戦国期までの時代で、禅、茶道、武士道、日本建築などが確立し、以降、日本独自の文化として発展します。鎌倉市はもとより、京都の南禅寺、龍安寺等の寺院、庭園などの基本を、古典翻訳家の水野先生から学びます。

日程(全て2012年)

◆第1回 テーマ「日本建築と庭」 定員24名

5月15日(火) 9時30分~16時 

 1:「講義」 9時30分から11時

  会場:鎌倉生涯学習センター第7集会室(鎌倉駅東口徒歩2分)

 2:「実地研修会」 11時10分から16時 (途中昼食休憩あり)

  ※助手 米原亮三

  鎌倉 金沢街道コース:報国寺(竹林・庭園)・浄妙寺(茶室)・杉本寺(仏像)

 

◆第2回 テーマ「禅と日本文化」  定員24名

5月22日(火) 10時~12時

会場:日本文化体験交流塾本部 

 

◆第3回 テーマ「茶道」 定員24名

6月12日(火) 10時~12時

会場:日本文化体験交流塾本部

 

◆第4回 テーマ「武士道と俳諧」 定員24名

6月19日(火) 10時~12時

会場:日本文化体験交流塾本部

 鎌倉画像

テキスト

「通訳ガイド・ハンドブック」 初版・改訂版いずれも可

本部会場

港区南麻布5-2-39ニュー東和ビル503号 国際協力サロン内 (地図はこちらから

受講料

第1回:一般 6,3000円、IJCEE会員 5,000円(各館入館料・茶席付)

第2回~第4回:一般 3,200円、IJCEE会員 2,500円

申し込み方法

・講座を受講されたいときは、以下のカート(ショッピングカート)よりお支払いください。 (※満席表示のチケットは買えません)

第1回「日本建築と庭」

Per Person / Unit: Yen

第2回「禅と日本文化」

Per Person / Unit: Yen

3回「茶道」

Per Person / Unit: Yen

第4回「武士道と俳諧」

Per Person / Unit: Yen

View Cart (カートの中身を見る)

現在ショッピングカートに入っている商品(体験・講座等)の確認はこちらのボタンから行います。

※カートに受講人数を記入し、クレジットカードでお申し込みができます。

※カートには、以前の記録が残っているため、適正でない商品や数量が記載されている場合があります。不要な商品がカートにある場合、その行の[削除]の欄をチェックし、[ショッピングカートの更新]を実行してください。 →詳しい使い方はこちら

・入金後、PayPalからお客様のアドレスに送られてくるメール(受領書)が受講券になります。当日、印刷してご持参ください。

講師

水野聡氏

コピーライター、マーケティングプロデューサー、古典翻訳家。「強く生きる極意 五輪書」(宮本武蔵)、「風姿花伝」(世阿弥)、「葉隠」(山本常朝、田代陣基)、「南方録」(南坊宗啓)、「山上宗二記」、「奥の細道 曾良旅日記 奥細道菅菰抄 全」などを翻訳・出版。ホームページ【言の葉庵】では、千利休、世阿弥、一休宗純、宮本武蔵、松尾芭蕉等の名言名句を解説。

お問い合わせ

アドレス info@ijcee.com、電話 090-1607-5099(米原)、080-3313-1107(菊地)まで

HOME